応援団登録団体のご紹介 現在登録団体数1,529団体 ※並び順は50音順となります。
- 登録団体一覧はこちら
- 運営団体一覧はこちら
男女生き活き企業認定団体・表彰団体
栃木県いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言
とちぎ働きやすい企業
従業員の子育てサポート企業認定(くるみん・プラチナくるみん)
女性活躍推進法の一般事業主行動計画策定済
女性活躍推進法に基づく認定(えるぼし 認定段階1~3・プラチナえるぼし)
検索結果:166件
-
遠藤食品株式会社
- 佐野市
- 製造業
私たちは結婚・出産・育児を応援します。ここ数年でお子さんを育てて職場復帰し活躍している社員の方が複数いらっしゃいます。私たちは夜勤も交代勤務もなく「残業は...(詳しく読む)
-
大古精機株式会社
- さくら市
- 製造業
生涯現役を目指し、働く社員が心身ともに健康で有る事を願って健康経営に取組中。ワークライフバランスを推進し、ノー残業デー・有休休暇の取得推奨。仕事と家庭を頑張る女性社員の活躍を応援致します。
-
大塚製薬株式会社 大宮支店宇都宮出張所NC事業部
- 宇都宮市
- 製造業
大塚製薬は、世界の人々の毎日の健康の維持・増進のため、医療で培われたノウハウを活かし、サイエンスをベースとした独自の発想や技術をもとに製品を開発しています...(詳しく読む)
-
オグラ金属株式会社
- 足利市
- 製造業
経営理念である「地域社会の人々のためになくてはならない企業でありたい」を実現するために、現在女性と若手社員を中心としたエコサークル活動や5S活動を通して社員が働きやすい環境作りの取組を行っています。
-
金子メディックス株式会社
- 那須塩原市
- 製造業
-
株式会社 東京フード
- 佐野市
- 製造業
㈱東京フードでは、国籍、性別を問わず全ての働く人たちを応援しています。弊社は、栃木県で最初に社内託児所を開園しました。現在も社内の子育て夫婦世帯の為に運営...(詳しく読む)
-
株式会社スズヤス 栃木支店
- 小山市
- 製造業
株式会社スズヤスでは働き方改革委員会を設置しワークライフバランスの向上のため「在宅勤務制度」「フレックスタイム制度」「時短勤務制度」「時間単位年休」の推進を行い働く女性をサポートをしていきます!
-
株式会社ふじや食品 関東工場
- 鹿沼市
- 製造業
株式会社ふじや食品 関東工場では、製造現場で働く従業員のうち、女性の割合が6割以上です。 また、役職社の4人に1人が女性です。 今後も男女ともに働きやすい環境をつくっていきます。
-
株式会社アール・ティー・シー
- 上三川町
- 製造業
女性男性バランスのとれた職場です。モノづくりや製品評価の現場では女性がリーダーとして活躍しています。育児休暇制度や提携している近隣託児施設もあり女性も働きやすい職場です。
-
株式会社 石原精機製作所
- 下野市
- 製造業
働きやすい職場・働きやすい環境づくりに取り組んでおります。女性の活躍を応援しています。
-
株式会社 おばねや
- 小山市
- 製造業
-
株式会社古口工業
- 上三川町
- 製造業
モノづくり企業の我社では女性が主力で活躍しています。女性の資質であるきめ細やかな感性を活かした溶接作業や組立作業に取り組んでいます。溶接の技術取得をして共に働きませんか、お待ちしています。