入賞作品一覧
グランプリ
初級部門
- 作品NO.
- 036
- 作品名
- みんなでやろう
- 氏名
- 礒部 めぐみさん
- 紹介文
- 我が家は5人家族。家事の中で一番大変なのは、食事です。献立を考えて作って片付ける。餃子ともなると、一人で包むのは本当に大変。そんな時は家族皆で包んで餃子パーティー。 大変な家事でもイベントにしちゃえば子供たちも楽しんでくれます!あっという間に包み終わって美味しくいただきました(*´ω`*)
審査員総評
家族全員分の食事を作ることは何かと苦労が多いと思いますが、家族イベントとして餃子の皮を包むことで、家事時間も削減できますし、何よりみんなが楽しく料理をしていることが伝わってきて、ともに家事を楽しんでいる素敵な写真だと思いました。
準グランプリ
中級部門
- 作品NO.
- 021
- 作品名
- 子どもたちに大人気のお父さんおにぎり
- 氏名
- A.Aさん
- 紹介文
- 共働き夫婦と三姉妹の子どもたちの朝は毎日バタバタ。少しでも時短になれば、と始めたのが作り置きの冷凍おにぎりです。 いつくか種類を試して子どもたちに一番人気だったのが、醤油おにぎり。味付けはめんつゆとごま油だけ、おにぎりは型に詰めるだけ、と簡単なので主にお父さんの仕事になっています。今では、子どもたちの朝食は決まって作り置きのお父さんおにぎりです。我が家のお父さんの味です!
審査員総評
忙しい朝は1分1秒でも惜しいと感じるので、作り置き食材は重宝すると思います。更に、お子さんたちの好みに合わせた味に試行錯誤しているところも素敵です。また、おにぎりを作る時に型を使うことでサイズも均一になる上、時短にもなるので一石二鳥ですね。
審査員特別賞
コジマ賞
中級
- 作品NO.
- 059
- 作品名
- 孫とラク家事
審査員総評
カラダに負担がかけずに簡単・キレイにお掃除できる電動モップが分かりやすくご紹介されていました。また、お孫さまとの時間を大切にする映像も素晴らしいと感じました。
ヨークベニマル賞
中級
- 作品NO.
- 051
- 作品名
- レトルト最高~!
審査員総評
忙しい時、疲れている時、時間がない時などは簡単調理のレトルト商品が最高の助っ人ですよね。短時間で美味しさと満足を満たしてくれるレトルト商品はまさに「レトルト最高~!」だと思います。
第一生命賞
初級
- 作品NO.
- 022
- 作品名
- とも家事とも育児
審査員総評
洗濯物たたみと、絵本の読み聞かせ、家事と育児をムリなく、楽しみながらやっていることが伝わってくる素敵な写真です。これからも家族で協力し合いながら、「とも家事とも育児」を頑張って欲しいです。応援しています。
とも家事賞
初級
- 作品NO.
- 057
- 作品名
- お料理に挑戦
審査員総評
一生懸命卵の殻をむいている姿は思わず応援したくなりますね。鍋を混ぜたり、お皿を洗ったり、今後も家事をみんなでシェアするとも家事に取り組んでほしいと思います。
ゆとり時間創出賞
中級
- 作品NO.
- 023
- 作品名
- サライパン
審査員総評
フライパンで調理してそのまま食卓に運ぶことで食器洗いの手間が省けて時短になり便利ですね。更に手軽に温め直すこともできていつでも温かい料理が食べられるので一層食事の時間が楽しめると思いました。
名前のない家事賞
上級
- 作品NO.
- 011
- 作品名
- リマインくんで忘れまいん
審査員総評
忙しい毎日でついつい忘れてしまうことなどを夫婦で共有し確認し合うことができる便利なアプリを活用し協力しながら家事を行っていることが伺えます。広く普及しているアプリなので始めやすい点もいいですね。
入選作品
初級
- 作品NO.
- 003
- 作品名
- やりたい気持ちを育ててとも家事
審査員総評
真剣に料理に取り組んでいる姿が印象的ですね。お手伝いしたいという気持ちがとも家事への第一歩ですので、ぜひ今後もとも家事メンバーとして家事のシェアに積極的に取り組んでいってほしいです。
上級
- 作品NO.
- 010
- 作品名
- 買い出しを見える化
審査員総評
玄関にホワイトボードを設置することで、必ず外出前に買い出しリストの確認ができいいアイディアだと思いました。急いでいるときも一目で確認ができるので便利ですね。
初級
- 作品NO.
- 062
- 作品名
- 愛夫弁当
審査員総評
忙しい朝にお弁当を作ってもらえると時間に余裕ができますね。更に毎回添えられているメッセージを読むことで急いでいる朝でも心にも余裕が生まれていいなと思いました。
初級
- 作品NO.
- 076
- 作品名
- 料理の凡人
審査員総評
自分が家事を楽しめるように環境を整えることも重要なポイントだと思います。自分が好きな音楽を流しながら料理をしてみるといつもより作業が捗るかもしれませんね。
close
PREV
NEXT