栃木県の取り組み

令和6(2024)年度働き方・女性活躍に関する従業員の意識調査報告書について

 栃木県では、性別に関わりなく能力を十分に発揮し、仕事と家庭を両立しながら、長く働き続けることができる職場環境づくりと人材育成の実現に向けて、企業や行政等が取組みを進めるための基礎資料を得ることを目的とし、栃木県内の企業等に勤務する従業員を対象にアンケート調査を実施しました。

調査対象者・内容等

1  調査対象  県内事業所に勤める従業者(役員を除く)

2  回答数    1,479件(男性512、女性942、無回答25)

3  調査項目数  30問(回答者属性に関する設問を含む)

4  調査内容

・働き方、職場環境について(残業や休暇取得の状況、仕事と育児・介護の両立に必要な配慮・取組等)

・仕事と健康について(健康問題に関する困りごと、健康に課題を抱えた際に必要な配慮や取組等)

・性別によらない活躍等の状況(能力による配置・人材育成・登用の状況、女性活躍推進に必要な取組等

・本人のキャリアに対する不安・意欲(キャリアに対する不安、管理職への意欲等)

・県の施策について(働き方改革、女性活躍推進に向けて実施を望む施策等)

調査期間及び調査方法

令和6(2024)年9月13日から10月15日まで、Webによるアンケート調査を実施

調査結果

報告書(概要版)

報告書(全体版)(一括)

報告書(全体版)(分割)

・表紙

・目次

・調査概要

・回答者属性

・調査結果

・有識者提言

・資料1 集計表

・資料2 その他自由記述回答(一部抜粋)

・資料3 調査票

・奥付